foto1

パウゼ 2 (ペダルについて)


今回はペダルについてお話ししたいと思います。


ブルグミュラーの初版版にペダル記号はなく、全音楽譜出版社の旧版にも記されていません。

しかし当時からロマン派の作品はペダルを使用して弾くのが当然であり、
特別な場合を除きいちいち指定がなくても、演奏者の判断で適宜用いられていました。

ですからこの曲集でも曲調に合わせて自由に使用されるべきでしょう。


最近は年少者用の補助・アシストペダルも一般的になっているので、

小さな頃から積極的に使用しロマン派の響きに慣れていくと良いですね。


その際ペダルに不慣れな学習者が間違った踏み方をしないために、全音楽譜出版社の新版などを参考にすると良いでしょう。


しかしあくまでも一例として捉え、指導者が子供にあった踏み方をアドヴァイスしながら、

最終的には自分で判断出来る耳を育ててあげることが大切です。 

(森直紀)

foto2