foto1

◆テンポについて◆


ロマン派の時代になるとメトロノームが発明され普及するようになりました。

特に練習曲ではショパンのエチュードなどに代表されるようにメトロノーム記号が多用され、ブルグミュラーの練習曲にも記されています。


このシリーズで示すメトロノーム記号は原典にあるもので、全音楽譜出版の旧版に記載されているものですが、全体に少し速すぎる気がしませんか?


その原因として当時のピアノのタッチの軽さ、メトロノーム機器の不具合なども考えられますが、
この曲集がそもそも初級者のために書かれたのではなく、ある程度の技術を習得した人を対象に書かれたためではないでしょうか?


当時一般家庭で幼少時からピアノに励めるケースは現代ほど多くはなかったはずです。


全音楽譜出版の新版では校訂者による少し遅めの指示が記載されていますが、大人でも子供でも、決して無理やり速く弾くのではなく、
原典のテンポ感やリズム感を理解した上で本人の実力にあった、楽しく弾ける速さで自由に弾くことが一番だと思います。

 (森直紀)

foto2